家の中が公衆トイレのような臭いに包まれていた。
何ヶ月も入浴せず、トイレにも行かない時が続いた。
一日中テレビを見て、椅子に座っている。
足はむくみ、象の足のようになっている。

お風呂に入ろうと言うと「具合が悪い」と言う。
じゃあ、お医者さんに行こうと言うと「お風呂に入らなきゃ行けない」と言う。
まるで禅問答のよう。
トイレまで間に合わないので、リハビリパンツにした。
すると、それをいい事にオムツにするようになってしまった。
オムツパットも換えさせてくれない。
「まだ出てない」「さっき換えた」と言って、動かない。
下着も服も、既に排出物で汚れている。
もちろん、着替えもしない。
椅子やベッドにバスタオルを敷いて、マメに換えるしかない。
たまりかねて数週間経つと、怒って着替えをさせるが、着替えた服や下着は
洗っても使えないほどの臭いを放っている。
着替えるたびに、廃棄処分。
家にこもる臭いのため、私も外出の度に着替える。
それでも、何も知らない知人に「どっかで、公衆トイレの臭いしない?」と言われる。

とにかく朝起きたら、夜寝るまでテレビを見ている。
画面から目を離さない。
だから食事も3時間くらいかかる。
元気な頃から通っていた病院の主治医の先生は、「テレビに依存するボケもあるので、
コンセントを引っこ抜いちゃってください。」と仰った。
だが、テレビを消そうとすると「他に誰も話す人がいないから、テレビだけは消さないで」
と言う。
それなら仲の良かったお友達を「私が車でお迎えに行って、またお送りするから、
来て頂こう」と言うと、「どうしてそんなひどい事するの」と言う。
今の姿を見られるのは、嫌らしい。
気に入らない事を言われると、「今日死ぬから、好きにさせてよ」が毎回の返事。
そう言えば、私が嫌がって思いどうりになると思っている。
それも毎日聞かされれば、慣れてくる。
「もう、その台詞は聞き飽きた。一度死んでから言ってよね」と言い返すようになる。

テレビのワイドショーが「糖尿病」をやれば、糖尿病だといい、「腎臓病」をやれば、
腎臓病だと言う。
その度に、お医者さんへ連れて行った。
内科の先生も、外科の先生も、何処も悪い所は無いと仰る。
それが気に入らないのか、お医者様にも行かなくなった。
「飲まないと死ぬ」と言っていたお薬も、本人が来なければ出せないと言われると、
飲まなくなった。
整腸剤と軽い精神安定剤なので、別に影響はない。

実家に一人でいた時から、入浴もせずに外出もしなくなっていた。
毎月一週間はうちに連れ来て、入浴をさせ、美容院に連れて行っていた。
その頃から、甘いの辛いの、薄いの濃いの、重いの軽いの、暑いの冷たいのと、
文句が多かった。
一緒に暮らすに当たって、相当の覚悟はしたつもりでいたが、現実はもっと厳しかった。
何でも人のせい、物のせいにする。
時々、意味不明の事を言うようにもなった。
「あなたが部屋の電気を消した。」とか…電気は点いてるし、もちろん消してもいない。
オムツを替えてる最中に排便をし、それを手でつかんでクニュクニュとした時は、もうダメだ
…と思った。
歩かないので足はどんどん弱り、もう立っているのもやっとといった状態。
このまま、寝たきりになるのを待つしかないのか…。
誰にも言わないでという母と二人で、事態も感情もどんどん煮詰まって行った。
このまま、私達はどうなってしまうのか…と。

ちょっとしたきっかけで、今の状態を人に話した。
そこから事態は、大きく変わっていく。
ご近所の方や、友人知人が、いろいろな事を教えてくださった。
まず、近所の人が教えてくれた保健婦さんに会いに、区役所の中にある保健所へ。
様子を見に来てくださった保健婦さんに、介護保険の申請を勧められた。
その年の4月から、介護保険が始まった事は知っていたし、うちにも書類は来ていた。
ただ、それは病気の人を介護するための物で、うちの母のように何処も悪くないような
場合は適用されないと思っていた。
保健婦さんは、「介護が必要な人がいれば、理由は関係なく申請できます。
介護される人だけでなく、介護する人を助ける為の保険ですから。」と仰った。
母よりもずっと軽い状態でも申請できると言う。
申請の書類を出しに行った時も、「なぜ、4月に申請しなかったのか」と聞かれた。
テレビや本などで介護されてる人は、ほとんど病気が原因で動けなくなった人だった。
思い込み、無知…は恐ろしい。

申請には、お医者さんの診断書がいる。
でも、母はお医者さんに行かない。
それも、近所の方が、往診してくださる先生を紹介してくださった。
自分でも探した事はあるが、見つけられなかった。
しかも老人医療に力を入れている先生でした。
書類を揃え申請すると、調査の方がみえて、母と私それぞれと面談。
母の面談の内容を見て、苦笑する。
毎日歯を磨くと答えている…洗面所にも行かないのに…他諸々。

結果が出るまで、約1ケ月かかる。
その間に、お医者さんが紹介してくださった、看護センターの方に来ていただく。
看護婦さんがやってる所なので、ケアマネージャーもそこの方にお願いする。
企業のケアマネージャーだと、色々問題があると聞く。
介護保険の申請が通るまで、週に一回看護婦さんに来ていただく事になった。
血圧や体温など、簡単な体調チェックをして、入浴もさせてくださる。
私が入れていた頃は、やっと説得して入浴させても、2時間はかかっていた。
母も看護婦さんに言われれば、仕方なく入浴するようになった。
それもやがて慣れてくると「今日は止めておきます。」とか「今度にしてくださる」
と、拒否し始めるのだが…。
お医者さんに、全体の健康診断もして頂いた。
腎臓、肝臓、血圧etc…異常なし。
栄養状態、すこぶる良好。
確かに食欲は、ずっとあった。

介護保険の結果が出た。
要介護3と認定された。介護支援、要介護1〜5の6段階ある。
要介護3だと、かなりの支援を受けられる。
全部使う必要は無いので、様子を見ながら少しづづ利用して行こうと思う。
何処も悪くないのに、なぜ歩けないのか…。
主治医の先生の紹介で、筋電図(筋肉の異常を調べる)、脳のCTスキャン、
神経内科の検診を受けることになった。
筋電図は異常なし。
脳のCTスキャンは、脳梗塞、脳溢血などの跡は無かった。
そういう物が、歩行機能の障害になることもあるらしい。
ただ年齢の割りには、頭頂部の陰が大きいらしい。
これは年を取ると出てくる物だが、母の場合、動かない事で血流が悪くなり、
広がったようだ。
運動をする事で、多少の改善は見込めるらしい。
神経内科の問診で、母が先生と何を話したかは、詳しくは判らない。
ただ私が思っていた、父が亡くなったことは、それ程影響を与えていないようだ。
その後にあった出来事の方が、大きいと思われる。
その事に関しては、事情があって今は書けない。
実際、当時は毎日のように話してたその話も、今はほとんど覚えていない。
母にとっては、その方が幸せだと思うので、私もその話はしない。

主治医の先生の所でやっている、デイケアに行くようになった。
朝、車で迎えに来てくれて、昼食が出て、シャワーを浴びて、リハビリをしてくれて。
みんなでゲームなどをして、おやつを食べて帰ってくる。
最初嫌がってた母も、明るい顔で帰って来るようになった。
しかも、自分で週一回を、週二回に増やした。
でもなぜか、行く前は必ず「今日は行かない」という。
帰ってくると、楽しかったと言うのに。
その代わり、看護婦さんによる入浴は中止しした。
主治医の先生の往診が、2週間に一回あるので、健康面も心配がなくなった。
相変わらず、家ではテレビを見て動かないし、私の言うことも聞いてくれない。

それでも、私も母も、目が外に向き、閉塞していた心も広がった。
お医者さんやケアマネージャーさんに、いつでも相談できるという安堵感もある。
母が捨てさせずテーブルに並べていた、腐ったり、黴たりしていた食べ物も、保健婦さんの
「捨てちゃってください」の一言で捨てた。
母は何も言わなかった。
毎日ではないが、デイケアに行くから着替えもするようになった。
オムツのパットも替えさせてくれるようになり、公衆トイレの臭いも消えた。
利尿剤を飲む事で、象のようにむくんでいた足も、だいぶ縮んだ。
同じような状態にある、あるいは経験を持つ友人や知人、近所の人たちからアドバイスや
情報を頂き、気持ちも軽くなった。
ほんの、2ヶ月間での出来事。

その後、足のリハビリをしてくれる施設を探してもらう。
一時よりは良くなったとはいえ、家では全く動かない。
このままでは、いずれ寝たきりなってしまう。
体は何処も悪くないのだから、足さえ治れば、何処でも行けるようになる。
トイレも自分で出来れば、私ももう少し自由になれる。
しかし、人気のある施設は、どこも順番待ち。
ケアマネージャーさんが色々探してくれた。
企業の紐付きではないので、あらゆる条件で探してくれる。
結局、ここまで来たのだから急ぐ事も無いので、評判のいい施設の順番を待つ事にした。
9月に申し込んで、空きが出たのは12月の始めだった。
もちろん、母は最初嫌がった。
でもその施設は、歯医者さんも来てくれる。


母は、実家にいた頃上下二本づつくらいの歯で食事をしていた。
同居し始めてから、3ヶ月かけて土台を治し、仮の歯を半年間入れた。
半年後、本当の義歯を作るため、再び歯医者さんに通い始めたのだが、
もう少しで出来るという12月に、突然行かなくなった。
理由は、暮れになるとある、テレビのいろいろな特番を見たいから。
歯医者さんは、新しい歯で新年を迎えられるようにと、準備して下さっていたのに。
仮の、仮の歯は、一週間ではずす予定の物だった。
その歯で、2年近く食事をしている。
歯医者さんも「あの歯で噛めるんですかねェ」と心配してくださるが、もう、
外に出られる状態ではなくなっていた。
好きな物はもちろん、ご飯も噛みにくい状態になっていた。
さすがの母も、この歯は何とかしなければと思ったようだ。
かと言って、歯医者さんに通うのは嫌なのだ。

居ながらにして、歯が治せる…に釣られて入所を承諾した。
12月の始め入所。
その後、座りっぱなしが祟ったのか、背骨を圧迫骨折。
背骨の一部が、潰れたのだ。
一ヶ月入院するが、病院のリハビリセンターには入れて頂けなかった。
要介護で、本人にリハビリの意思が無い場合は、ダメらしい。
まだコルセットは付いてるし、家で見るのは大変だろうから、リハビリをしてくれる施設を探すか、
別の病院を紹介してくださると言う。
入院前に居たリハビリ施設が、優先的に受け入れてくれる事になった。
それまでならと、病院も退院を延期してくれる。
あちこち移すのは、本人も家族も負担が大きいだろうと配慮してくださった。
リハビリもしてくれる介護施設だが、本人はあまりやりたがらない。
骨折の方は治癒したものの、足は余り動かない。
ただ、催し物などもあるその施設は、母も居心地がいいらしい。
「家に帰る?」と聞いても、「どっちでもいい。」と言う。
家からも近いので、毎週<だいすけ>を連れて通ったが、催し物の最中だと<だいすけ>にも
会ってくれない。

その後退所して、現在にいたる。
施設では、「家と施設と半年づつでもいいですよ。」と言って下さった。
ただし、相変わらず空き待ちなのだが、一度入所してると入りやすいようだ。
何よりも、いざとなったら行ける所があるというだけで、心強い。
デイケアも、前に通っていた所と、その施設のと二つ通っている。
昔の知人に会うのを嫌がる母も、同じような人がたくさんいるのは気が楽なようだ。
ただ、家に帰ってから、また動かなくなっている。
わがままも出るし、多少のボケもある。
3,4時間ごとのオムツの交換、食事おやつ…と、自分の生活はほとんど無い。
それでも一年ちょっと前、どうにもならない状態で、二人で向き合っていた事を思えば、
天国と地獄の差がある。
今私達には、お医者さん、ケアマネージャーさん、友人知人、介護施設…
たくさんの人たちがついていてくれる。

本来、良い事があれば誰かのお陰、悪い事があれば自分のせい。
そういう両親でした。
父はそういう人のまま亡くなりました。
母がなぜ、こんな頑なな人になってしまったのか。
今それを考えても仕方ありません。
昔は、天然ボケの所があり、私や弟は死ぬほど笑わされたものでした。
だから、お返しに一日5回は笑わせてあげようと思っています。
<だいすけ>が、それを手伝ってくれます。
基本的に、母の介護に主人の手は借りないことにしています。
同居してもらってるだけでありがたいからです。
でも休みの日には、母の好きな卵焼きやお好み焼きを作ってくれます。
私がやるべき家事を、代わってやってくれることもあります。
父の墓参りにも、代りに行ってくれています。
年に何回か行っていた小旅行も、同居以来4年半、一度も行っていません。
たくさんの、不便をかけています。
結局、一人では何も出来ないのです。
周りの人達、すべてに感謝しています。